
JOTスポーツトレーナー学院では、日本におけるトレーナーの活躍フィールドを踏まえた4つのコースを用意。
仕事を続けながらでも通いやすい夜間開講、残業や急な用事での欠席に利用できる無料再受講制度など、
学びやすい環境を整えることで、夢を追う学生をサポートしています。
トレーナーとしてどのような働き方が理想なのか、そのためにどのスキル・資格取得を目指すのか─。
あなたの夢に最適なコースを選んでください。

個人の特性や健康状態、ライフスタイルに合わせたトレーニングメニューを作成し、個別にトレーニング指導を行う専門家・パーソナルトレーナーを育成するコースです。ジム、フィットネス施設、または医療機関で働きながら、スポーツの世界に関わりたいという人に。
- ●スポーツクラブ ●病院・クリニック ●コンディショニングルーム ●独立開業 ●実業団・プロスポーツチーム など
- 夜間1年(4月・10月開講)



整体院やコンディショニングルームの開業を目指す人へのコース。フィジカル分野とメディカル分野の両スキルを身につけることで、専門性やオリジナリティの高いサロン開業が可能に。一般客からアスリートまで、幅広いクライアントに対応できるプロを養成します。
- ●独立開業 ●病院・クリニック ●福祉関連施設 ●鍼灸院・整骨院 ●コンディショニングルーム など
- 夜間1年(4月・10月開講)



病院やクリニック、介護福祉施設などで、リハビリトレーニングを行ったり、整形疾患や要介護状態になることを予防するための指導を行うスペシャリストを養成するコース。老若男女を問わず、大勢の人の役に立つ仕事がしたいという想いを抱く人に。
- ●病院・クリニック ●リハビリテーションセンター ●福祉関連施設 ●鍼灸院・整骨院 ●アロマサロン など
- 昼間6ヵ月/夜間6ヵ月(4月・10月開講)



医療系国家資格取得者対象コースです。リハビリやコンディショニングに役立つスポーツマッサージ、PNF、カイロプラクティックなどの手技療法の修得で、スポーツトレーナーへのスキルアップを目指す人に。トレーナー国際ライセンスNSCA認定資格取得も目指します。
- ●実業団・プロスポーツチーム ●独立開業 ●スポーツクラブ ●コンディショニングルーム ●病院・クリニック など
- 夜間1年(4月・10月開講)

