プロパーソナルトレーナーとはクライアントと直接契約し、主にマンツーマンでトレーニング指導を行う専門職。
プロスポーツの世界だけでなく、近年ではスポーツ・フィットネスクラブでのニーズが急速に高まり、活躍フィールドは広がる一方です。
このコースでは、競技パフォーマンスの向上からリハビリトレーニング、ダイエットまで、多彩なクライアントの多様な要望に応えることができるプロを養成します。
基礎医学、栄養学、健康運動科学、トレーニング概論、東洋医学、スポーツアロマなどの知識から、トレーニング技術まで豊富に学習。クライアントの性別や年齢、健康状態や目的に合わせたトレーニング指導およびメニューの作成に必要なスキルをトータルにマスターします。指導技術の修得には、プロパーソナルトレーナーによる指導を自身で体験できる提携スポーツジムでの現場実習を豊富に用意。スポーツマッサージやカイロ、PNFなどメディカル分野の技術も身につけます。
取得可能な資格 |
|
---|---|
修学期間 | 夜間1年(4月・10月開講) |
主なカリキュラム |
●基礎医学 ●スポーツ傷害・外傷・運動指導論 ●救急処置法 ●東洋医学概論 ●基礎栄養学 ●メディカルマッサージ理論・実技 ●スポーツマッサージ理論・実技 ●リハビリ実習 ●関係法規 ●健康運動科学(運動生理学) ●スポーツPNF理論・実技 ●カイロプラクティック理論・実技 ●ホワイトテーピング法 ●キネシオテーピング法 ●スポーツアロマセラピー理論 ●ストレッチと柔軟性トレーニング ●ストレングス&コンディショニングの組織運営 ●ウォーミングアップとクーリングダウン ●レジスタンストレーニングのプログラムデザイン ●有酸素運動のプログラムデザイン ●スピード系のトレーニング ●特別な人のためのプログラムデザイン ●トレーニングとパフォーマンスの心理学 ●骨格筋系の機能解剖とバイオメカニクス ●カウンセリング&テスト評価 |
学費 | 入学金/30,000円(税別) 講義料・教材費/810,000円(税別) 他/90,000円 ※国の教育ローン指定講座です。 ※他は実習施設利用料、資認定費等になります。 |