現在表示しているページの位置

スポーツ整体師養成コース

スポーツ整体師とは、肩こりや腰痛、膝関節症などに悩む一般の人々をケアするだけでなく、
スポーツ選手の体調管理やトレーニング指導も行える施術者のこと。
このコースでは、整体院やコンディショニングルームを開業し、
スポーツ障害のケアから、老若男女の整形疾患へのケアやリラクゼーション、
高齢者へのリハビリまで幅広く対応できる、オーナー療法家を育成します。

  • スポーツ整体師養成コース
  • スポーツ整体師養成コース
  • スポーツ整体師養成コース

開業を想定した豊富な手技修得とマネジメント実践で、独立開業に王手!

独立開業を目標に、医学と運動学の基礎から多彩な手技、店舗経営のノウハウまでを学べる充実のカリキュラムを展開。スポーツマッサージ、カイロプラクティック、PNF、メディカルマッサージ、スポーツアロマなどの理論・実技をマスターするとともに、提携スポーツジムやコンディショニングルームでの現場実習を通じて、技術を徹底的に磨いていきます。提携サロンや卒業生の開業サロンで、顧客管理やマネジメントを学べる特別授業も用意しています。

取得可能な資格
  • NSCA認定CPT資格(全米資格認定委員会認証)
  • スポーツ整体師
  • メディカルトレーナー
  • スポーツアロマセラピスト
修学期間 夜間1年(4月・10月開講)
主なカリキュラム
●カイロプラクティック
生活習慣や日常のクセなどで生じる骨格の歪みやズレなどを発見し、それらを器具ではなく“手”によって優しく整え、人がもともと備えている自然治癒力を高める施術法を学習。痛みのないソフトなタッチの手技で、仙骨や腸骨、脊椎や腰椎、首の歪みの矯正法を身につけます。
●開業店舗実習
開業を目的とする学生のために、卒業生が実際に開業した店舗や提携サロンなどで店舗運営を実施。接客から施術、さらに運営ノウハウまで実践を通じて幅広く学ぶことができます。また、広告宣伝や税務、法務など、独立開業を成功させるための経営方法や経営哲学についても学ぶ授業を用意しています。
●スポーツアロマセラピー
植物から抽出された精油を用いて不調を緩和するアロマセラピーを、スポーツ分野で活用する方法を学習。疲労物質を流す作用のある精油を用いたアロマトリートメントによるコンディションの調整や、打撲などの応急処置に麻酔作用や消炎・鎮痛作用がある精油を塗布した湿布を使うなどの、テクニックを修得。
●スポーツマッサージ
運動で使いすぎた筋肉の疲労を回復させ、機能を充分に発揮できるよう整える技術を学びます。血液やリンパの流れをうながし、栄養を充分に吸収できる身体を作ります。スポーツ選手のコンディションづくりに用いるのはもちろん、老若男女を問わず一般の人にも活用できる技術です。

●基礎医学 ●スポーツ傷害・外傷・運動指導論 ●救急処置法 ●東洋医学概論 ●コーチ論 ●トレーニング概論 ●基礎栄養学 ●メディカルマッサージ理論・実技 ●スポーツマッサージ理論・実技 ●リハビリ実習 ●関係法規 ●健康運動科学(運動生理学)●スポーツPNF理論・実技 ●カイロプラクティック理論・実技 ●スポーツアロマセラピー理論・実技 ●ホワイトテーピング法 ●キネシオテーピング法 ●プロパーソナルトレーニング実習 ●ストレッチと柔軟性トレーニング ●ストレングス&コンディショニングの組織運営 ●ウォーミングアップとクーリングダウン ●レジスタンストレーニングのプログラムデザイン ●有酸素運動のプログラムデザイン ●スピード系のトレーニング ●特別な人のためのプログラムデザイン ●トレーニングとパフォーマンスの心理学 ●骨格筋系の機能解剖とバイオメカニクス ●カウンセリング&テスト評価 ●心理学 ●カウンセリング学 ●脳神経学

学費 入学金/30,000円(税別) 講義料・教材費/920,000円(税別) 他/90,000円
※国の教育ローン指定講座です。 ※他は実習施設利用料、資認定費等になります。

ページトップへ

TETACHER'S VOICE!

開業を成功させるには、独自のスタイルを確立することが大切。いつでも相談に応じますよ。

林 和尚先生

安部一彦先生
私もサロンを開業していますが、開業成功には技術と顧客の守備範囲を広げることが重要。トレーニングしかみれなければ、顧客がケガをすればお手上げ。でもメディカル面にも精通していれば、治療中からケアできます。また、ランナーのタイムを縮めるのも、高齢者の日常生活動作を向上させるのも、「パフォーマンスを上げる」意味では同じ仕事です。守備範囲を広げたうえで、独自のトレーナースタイルを確立しましょう。それが成功の近道です。
  • コース紹介トップへ戻る
  • プロパーソナルトレーナー養成コース

    詳細へGO!

  • メディカルトレーナー養成コース

    詳細へGO!

  • スポーツトレーナー養成コース

    詳細へGO!

お問い合わせはこちらから

  • オープンスクールのお申し込みはこちら
  • 資料請求はこちら

お電話でのお問い合わせはこちら tel 06-6345-6999

JOTスポーツトレーナー学院のPICK UP!
  • JOTスポーツトレーナー学院のQ&A
  • JOTスポーツトレーナー学院のアクセス
  • JOTスポーツトレーナー学院のオープンスクール
  • JOTスポーツトレーナー学院の資料請求
  • JOTスポーツトレーナー学院のJOT紹介ムービー
  • JOTスポーツトレーナー学院の講師BLOG
JOTスポーツトレーナー学院のJOT在校生専用
  • JOTスポーツトレーナー学院のWEBオンライン 授業予約システム
  • JOTスポーツトレーナー学院の在校生へのお知らせ JOT学内統合掲示板
  • JOTスポーツトレーナー学院の各種申請書ダウンロード
ソーシャルメディア
MAP
JOTスポーツトレーナー学院 530-0001大阪市北区梅田2-5-8 千代田ビル西別館7階

コース内容はもちろん、就職や開業について詳しくご説明します!オープンスクール随時開催中!

ページトップへ