スポーツ整体師とは、肩こりや腰痛、膝関節症などに悩む一般の人々をケアするだけでなく、
スポーツ選手の体調管理やトレーニング指導も行える施術者のこと。
このコースでは、整体院やコンディショニングルームを開業し、
スポーツ障害のケアから、老若男女の整形疾患へのケアやリラクゼーション、
高齢者へのリハビリまで幅広く対応できる、オーナー療法家を育成します。
独立開業を目標に、医学と運動学の基礎から多彩な手技、店舗経営のノウハウまでを学べる充実のカリキュラムを展開。スポーツマッサージ、カイロプラクティック、PNF、メディカルマッサージ、スポーツアロマなどの理論・実技をマスターするとともに、提携スポーツジムやコンディショニングルームでの現場実習を通じて、技術を徹底的に磨いていきます。提携サロンや卒業生の開業サロンで、顧客管理やマネジメントを学べる特別授業も用意しています。
取得可能な資格 |
|
---|---|
修学期間 | 夜間1年(4月・10月開講) |
主なカリキュラム |
●基礎医学 ●スポーツ傷害・外傷・運動指導論 ●救急処置法 ●東洋医学概論 ●コーチ論 ●トレーニング概論 ●基礎栄養学 ●メディカルマッサージ理論・実技 ●スポーツマッサージ理論・実技 ●リハビリ実習 ●関係法規 ●健康運動科学(運動生理学)●スポーツPNF理論・実技 ●カイロプラクティック理論・実技 ●スポーツアロマセラピー理論・実技 ●ホワイトテーピング法 ●キネシオテーピング法 ●プロパーソナルトレーニング実習 ●ストレッチと柔軟性トレーニング ●ストレングス&コンディショニングの組織運営 ●ウォーミングアップとクーリングダウン ●レジスタンストレーニングのプログラムデザイン ●有酸素運動のプログラムデザイン ●スピード系のトレーニング ●特別な人のためのプログラムデザイン ●トレーニングとパフォーマンスの心理学 ●骨格筋系の機能解剖とバイオメカニクス ●カウンセリング&テスト評価 ●心理学 ●カウンセリング学 ●脳神経学 |
学費 | 入学金/30,000円(税別) 講義料・教材費/920,000円(税別) 他/90,000円 ※国の教育ローン指定講座です。 ※他は実習施設利用料、資認定費等になります。 |